News & Topics
Category
- メディア掲載 (2)
- K-Workshop (6)
- 堺の長屋 (2)
- House-U (2)
- News (8)
- 設計事務所の日常 (6)
- オープンハウス (1)
- 有縁のすみか (11)
- 津門の住宅 (5)
- 住宅・建築設計相談会/土地・物件探し (12)
Archive
-
2018.01.19
解体|K-Workshop
解体工事完了前に確認に行ってきました。元はお風呂屋さんで、煙突の解体もありましたが、大きなトラブルもなく完了できそうとのことでした。 前日の雨の影響でぬかるんで足が取られるような状態で、長靴を持って行かなかったことを後悔 … 続きを読む
-
2018.01.05
2018年始動いたします。
慣れ親しんだ環境から1歩外に出てみよう!新しいチャレンジをしてみよう! 2018年の業務を始動します。 一つ一つ丁寧な仕事で、皆さまの新しい暮らしや事業のお手伝いをしていきたいと考えております … 続きを読む
-
2018.01.05
1月の住宅・建築設計相談会/土地・物件探し
2018年1月の住宅・建築設計相談会/土地・物件探しのご案内です。 ・土間と木と白い壁。自分たちお気に入りの家具に囲まれて生活したい。 ・リビングとひとつながりの中庭。開放的なリビングが欲しい。 ・古い住宅 … 続きを読む
-
2017.11.14
特殊建築物の定期検査報告|有縁のすみか
有縁のすみかの定期検査報告書。 今回は建築設備の検査ですが、換気設備、排煙設備、非常用の照明装置、給水設備及び排水設備のうち、該当するのが非常用照明のみで、照度計を使って計測することに興味を持ってしまい、チ … 続きを読む
-
2017.11.07
11月の住宅・建築設計相談会/土地・物件探し
日に日に寒くなってきました。冬支度は万全ですか? 11月の住宅・建築設計相談会/土地・物件探しのご案内です。 ・土間と木と白い壁。自分たちお気に入りの家具に囲まれて生活したい。 ・リビングとひとつながりの中 … 続きを読む
-
2017.10.19
住宅建築2017年12月号掲載|堺の長屋
「住宅建築」2017年12月号に堺の長屋が掲載されました。 改修のいまという特集で、新旧の混在がつくる魅力ということで8ページにわたり紹介されています。 新しいところと古いところ、元ある建築がもつポテンシャ … 続きを読む
-
2017.10.18
建築基準法|K-Workshop
条文を読んでいると別の条文を参照させられ、別の条文に行くとそこからまた別の条文を参照となり、そしてそのまた別にとなって、そうこうしているうちに一体私は何について調べたかったのか分からなくなって迷子になってしまう。”コレ” … 続きを読む
-
2017.09.28
「住む」No.63秋号掲載|House-U
「住む」No.63秋号にHouse-Uが掲載されました。 特集、自分たちでつくる家、アーティストの暮らしが彩る白い箱ということで紹介されています。 3年前に竣工した建物ですが、クライアントの作品が増えていて、センス良く、 … 続きを読む
-
2017.09.26
10月の住宅・建築設計相談会/土地・物件探し
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、どのような秋をお過ごしでしょうか。10月の住宅・建築設計相談会/土地・物件探しのご案内です。 ・土間と木と白い壁。自分たちお気に入りの家具に囲まれて生活したい。 … 続きを読む