茨木の住宅|吹抜けと斜めが特徴的な住宅

吹抜け
斜め

南面採光
美しい光茨木の住宅|吹抜けと斜めが特徴的な住宅

住宅|木造2階

Story

  • 茨木の住宅_外観
  • 茨木の住宅_外観
  • 茨木の住宅_外観

敷地の条件

[敷地条件]
大きな正方形が2分割された敷地。東側接道の東西に長い長方形敷地で北側から厳しい高度斜線がかかっています。

[北側からの厳しい高度斜線]
下屋をつくり、空いたスペースにテラスなどの屋外空間をつくって回避する方法もあるのでしょうが、北側で隣家との距離も近いため快適な環境とするにはいろいろとチカラ技が必要となり、今回の計画においては積極的に採用し難いと判断し、総2階建てで建物高さを抑え、北側に一定の距離を取って、回避することとしました。建物は自ずと南側に寄せられて配置されます。

[計画から完成まで同時進行の南側隣家]
計画から完成までほぼ同時進行の南側隣家。リビングが配置される南側にゆったりとスペースを取るために、出来る限り建物を北側に寄せながら斜線をギリギリかわして建物配置されるであろう。計画当初は南側の敷地は空き地で広々していますが、隣家が完成すると当敷地南側に大きな壁となってそびえ立つであろう。という予測を立ててプランニングをすることにしました。

  • 茨木の住宅_庭
  • 茨木の住宅_外観
  • 茨木の住宅_外観

南側からの光を取り込む

[南面採光]
南面採光をどのように取るか。中庭や路地のような通り庭など、庭を介して南側からの採光を取り込む案を模索したものの、せっかくの庭がそびえ立つ隣家の日影空間となってしまいそう。しかも住宅の北側に配置されるのは水廻りや廊下である可能性が高い。なおかつ隣地に面するので、外観のデザインはそれほど意識されるわけでもない。そこにこの住宅の一番の快適空間を持ってきても、それらを眺めてしまいそう。そもそも、南に庭を配置すると室内の奥行を取ることができない。
東西に長いので、ゆったりと空間を取りやすい東面採光を提案させていただいたが、南面採光にこだわりたいとのこと。

[斜めに切り取る]
南に面する外壁表面積をどのように増やすのが良いのだろうか・・・。
悩みに悩んでやけくそ気味に引いた斜めの線。
・・・もしかしたら使えるかも。
建物の隅を斜めに切り取る。
斜めの壁は南西に面するのだけれど、南を基準に考えると隣地からの距離と奥行に変化のある南面だし、東を基準に考えると東面でもある。南面採光であり東面採光でもある。
切り取った三角形状の部分に移ろう光が回り込むと、時間や季節に応じて複雑な光を演出してくれるのではないか。

[より多くの光を廻り込ませたい。圧迫感を軽減させたい。]
より多くの光を廻り込ませ、風を導き入れたい。そんな思いから屋根も斜めにカットすることにしました。
屋根を斜めにカットしたことにより、三角形の面が表れ、斜めの壁と相まって、光を受け、反射光も呼び込むことになります。
さらに建物のボリュームが小さくなったことで、視線の抜けが生じ、圧迫感が軽減されました。

  • 茨木の住宅_リビング
  • 茨木の住宅_リビングダイニング
  • 茨木の住宅_LDK
  • 茨木の住宅_吹抜
  • 茨木の住宅_吹抜
  • 茨木の住宅_吹抜

内部空間

外観を形づくった斜めは室内空間にも複雑な面として表れてきます。

平面的な斜めは室内空間の奥行に変化をもたらし、屋根の斜めは多面構成の天井としてそのままカタチとして表れ、直射光や反射光、どこから回り込んだのか分からないような複雑で様々な光を室内に導き入れ、受け止めてくれます。

  • 茨木の住宅_リビングダイニングキッチン
  • 茨木の住宅_キッチン
  • 茨木の住宅_リモートワーク
  • 茨木の住宅_2階廊下

プランニング

[1階]
斜線によって生まれた北側のスペースは、建物中央付近にある玄関へのアプローチとしました。玄関を入ると吹抜けのリビングダイニングに導かれます。ダイニング横のキッチンはオリジナルアイランドキッチンとしたことで、それぞれが別のことをしていても家族みんなが一つの空間で過ごすことができます。リビングの一画には収納たっぷりのリモートワークができる多目的なスペースを設けました。ちょっとした息抜きに芝を敷き詰めた庭に出ることもできます。水廻りや物干しスペースはキッチン附近に設け、家事動線を短くしました。

[2階]
2階は主寝室、子供部屋、みんなの収納があり、吹抜けを見下ろすことができる廊下でつないでいます。

建物概要
所在地:大阪府茨木市
設計期間:2023.02-2023.09[竣工2024.03]
主要用途:一戸建ての住宅
撮影:笹倉洋平
構造
構造 : 木造 2階建て
敷地面積:156.89 m²
建築面積:56.00 m²
延床面積:93.08 m²