バリアフリー
2016.03.10
現場所長:「この階段、上がる時は良いんですけど、下りる時、段が一体化して見にくくて危なくないですか?ノンスリップとかで目印付けた方が良くないですか?」
タカヤマ:「きれいにしてくれているし、シンプルにしたいし・・・。段鼻に何か付けるの抵抗あるし、ノンスリップのちょっとした段差で逆につまづきそうだしな~。ちょっと様子見ましょう。」
と言っていた矢先、他の方からもご指摘。
タカヤマ:「一度使ってみて・・・ムニャムニャムニャ。」
そんなやりとりをしていた10分後、ゼネコンの専務が帰り際にココで段を踏み外しそうになってよろめいて危なかったとの報告。
申し訳ございませんでした。そうですよね。福祉ホームですものね。皆にとってバリアは無くさないとね。
視認性を良くするために段の先端の1枚、濃い色に変えてもらいました。