直観的でわかりやすい打合せ [BIM]
![直観的でわかりやすい打合せ [BIM]](https://takayama-arch.com/wp_takayama/wp-content/uploads/vrbim_b.jpg)
3D・VRで建築設計を見える化
2019年にBIM (ARCHICAD)を導入いたしました。
今まで2次元で製作していた図面ですが、このBIMではまず3Dモデルを作成し情報を入力、そのモデルを切り出すことで出来上がっていくというものです。
何を言いたいかと言いますと、お客様とは3Dモデルを前に打合せができますので、図面の読み方が分からなくても、自身の「欲しい結果」「解決したい課題」「満たしたい感情や価値観」を視覚的、直観的に見ることができ、私たち設計者との空間認識の相違も無くなります。
付属しているVR機能を利用することで、実在しない建築の中を歩き回ることもできますので、リアルな建物の完成形を完全にイメージすることが可能です。お客様のスマートフォンにデーターを取り込んでいただき、カードボードVRゴーグルにセットしていただければ、ご自宅でも、外出先でも場所を選ばず楽しんでいただくことが可能です。
このBIMの楽しい機能を体験していただくとともに、建物ができるまでの過程も愉しんでいただければと思います。
遠方での設計にも役立っています
オンライン上で画面共有し、3Dデータを動かしながらまだ見ぬ建築を前にディスカッションできます。BIMは物理的な距離を無くしてくれます。
Category
Profile

タカヤマ建築事務所は関西[大阪市東成区]を拠点に活動している建築設計事務所で、シンプルでありながら温かみある空間をテーマに、使い勝手が良く、その時々のスタイルに応じフレキシブルに変化対応しながら、何年も何十年も利用者に寄り添える建築を提案させていただいています
狭小住宅、中庭型住宅、障害者福祉ホームなどの「住まい」・店舗、事務所、工場、倉庫などの「働く場」・リフォーム リノベーションなどの「再生」を柱に建築空間全般の設計・監理業務を行っています
設計エリアは近畿圏だけでなく、日本全国お伺いさせていただきます。