コストパフォーマンスの良い間取り概要 [コスパの良い間取り]
![コストパフォーマンスの良い間取り概要 [コスパの良い間取り]](https://takayama-arch.com/wp_takayama/wp-content/uploads/cospa.jpg)
コストパフォーマンスを上げる方法
廉価でかっこいい住宅を建てたいというのは、建物の規模や総予算の多少に関わらず、建て主にとって常に関心の高い課題ではないでしょうか。私たちが実務で実践しているコストパフォーマンスを上げる方法を、具体的な間取りとともにご紹介したいと思います。
計画の概要
建築場所:兵庫県のとある地域
家族構成:夫婦+子供2人
・駅は近くにあるが電車の本数が少ない為あまり乗らない。
・スーパーは徒歩では遠い為、車で買い物に。
・夫婦ともに車を利用。自家用車2台と来客用の臨時駐車場が必要。
・たまに夫もしくは妻の両親が泊まりに来る
*当計画は「コストパフォーマンスの良い間取り」の意図をお伝えする為に作成した架空のプロジェクトです。
間取りについて コンセプト
コストを下げるということだけを優先すると真四角な建物にするほうが良い。しかしそればかりでは単調で無機質な住宅となってしまう。私たちは付加価値と価格とのバランスをコストパフォーマンスと考えてプランした。
建物は2つのブロックに切り分け、それぞれをずらすことにより多彩なシーンを生み出させることにした。コンパクトな各スペースは様々な抜けにより、実面積に以上の広さを体感させてくれる。
安価な材料の組み合わせであるが、豊かで快適な日常を送ることができる住宅でありたい。
他の「コストパフォーマンスの良い間取り|ローコスト住宅のアイデア」記事へ
Category
Profile

タカヤマ建築事務所は関西[大阪市東成区]を拠点に活動している建築設計事務所で、シンプルでありながら温かみある空間をテーマに、使い勝手が良く、その時々のスタイルに応じフレキシブルに変化対応しながら、何年も何十年も利用者に寄り添える建築を提案させていただいています
狭小住宅、中庭型住宅、障害者福祉ホームなどの「住まい」・店舗、事務所、工場、倉庫などの「働く場」・リフォーム リノベーションなどの「再生」を柱に建築空間全般の設計・監理業務を行っています
設計エリアは近畿圏だけでなく、日本全国お伺いさせていただきます。