【住宅設計】家づくりの際どのように要望を伝えますか?

nLDKだけでも間取りは作れます。でも・・・。
家づくりをするときに、これから建てようとする住宅の要望をどのように伝えますか?
「広めのLDKに主寝室が8帖、4畳半の子供部屋が2部屋、風呂と洗面そしてトイレが2つ、和室はリビングの一画に、収納は多く」
必要な部屋と希望の広さを伝えてあとはお任せにしていませんか?
一応、この情報だけで間取りは作れます。
けれど・・・。
そこに住む人の意思や気持ちが入ってなく物足りないと感じませんか?
設計者が知りたい要望
我々設計者にとって、所要室や広さは大切な情報なのですが、実はもっと知りたいことがあります。
“新しくできる家でどんなことをしたいですか?”
「家族みんなで、庭でバーベキューをしたい」
「リビングに友人や両親を招いてパーティーをしたい」
「趣味の車をリビングから見ることができて、休日に車いじりができるガレージがほしい」
「得意の料理を娘と一緒に作りたい」
「星空を眺めながら風呂に入りたい」
「今住んでいる家よりも快適にしたい」
このようなご要望、きっとあるかと思います。家族全員が一致していなくても、ご主人の要望、奥様の要望、お子さんの要望といったように、みんながみんなバラバラでも全く問題ありません。逆にバラバラのたくさんの要望があって、それら全てが組み込まれた住宅って良くありませんか。
きっとその家族のライフスタイルにフィットした、唯一の住宅になると思うのです。
私達設計者は建て主からの「○○がしたい!」というご要望を膨らませ、建築に落とし込み、カタチにしていきます。
皆様の「○○がしたい!」をお伝えください
家族みんなでたくさんの要望をリストアップし、イメージを膨らませる
・思いつくすべての「○○がしたい!」をお伝えください
・数は多くても問題ありません
・家族みんなバラバラでも問題ありません
・矛盾するような要望であっても遠慮は不要です
・よくわからないという場合は、私の方からいろいろとご質問させていただきます
家族で話しながら、これでもかという位、思いつく限りの要望をリストアップしてみてください。家族間で思わぬ発見があるかもしれません。
これから建てる家への好奇心と期待が膨らむ時間になると思いますのでぜひ楽しんでください。
私たちもワクワクを共有させていただきながら、唯一無二の住宅をご提案させていただきます。
Category
Profile

タカヤマ建築事務所は関西[大阪市東成区]を拠点に活動している建築設計事務所で、シンプルでありながら温かみある空間をテーマに、使い勝手が良く、その時々のスタイルに応じフレキシブルに変化対応しながら、何年も何十年も利用者に寄り添える建築を提案させていただいています
狭小住宅、中庭型住宅、障害者福祉ホームなどの「住まい」・店舗、事務所、工場、倉庫などの「働く場」・リフォーム リノベーションなどの「再生」を柱に建築空間全般の設計・監理業務を行っています
設計エリアは近畿圏だけでなく、日本全国お伺いさせていただきます。